- 日本データパシフィック株式会社
- U-Assist TOP
- 全コンテンツ一覧
- 医学・医療系
- 患者接遇の基礎知識
患者接遇の基礎知識 2020年11月 改訂
看護学生や病院スタッフを対象とし、第1部「医療従事者のマナー」、第2部「患者接遇」、社会人として求められる一般企業での基本的なマナーを学習する第3部「社会人のマナー」の3部構成の教材です。
監修
大阪府立大学 教授 真嶋 由貴恵
学習時間の目安
4~6時間
特徴
- 医療従事者としてとくに身に付けておくべきマナーと患者接遇の基礎知識を中心に学習することができます。また、第3部に社会人としての基本的なマナーを紹介しています。
- 「医療従事者のマナー」、「患者接遇」、「社会人のマナー」が参照できます。各部を1時間半程度で学習することができます。
- 各章末に用意されている「復習クイズ」を行うことで、理解を深める構成になっています。
- 大学での教育や病院での研修用にお使いいただけます。
内容
<第1部 医療従事者のマナー>
第1章 医療従事者のマナーとは
第2章 医療従事者の身だしなみ
第3章 医療従事者の挨拶と会話
第4章 病院内での電話対応
第5章 病院内でのエレベータマナー
第6章 患者さんの個人情報
<第2部 患者接遇>
第1章 患者接遇とは
第2章 言葉によるコミュニケーション
第3章 言葉によらないコミュニケーション
第4章 患者さんの心理と患者接遇
第5章 苦情に対する患者接遇
<第3部 社会人のマナー>
第1章 社会人マナーの必要性
第2章 社会人の身だしなみ
第3章 挨拶と会話
第4章 電話・接遇マナー
第5章 仕事の基本
修了テスト
改訂内容
下記の通り節の入れ替えと解説の追加を行い、スマートフォン表示に対応しました。
-
第1部 医療従事者のマナー
第2章2-1「服装と身だしなみ」の表に「マスク」を追加しました。
第6章を新設し、個人情報保護に関する解説(6-1、6-2、復習テスト)を追加しました。 -
第2部 患者接遇
第3章に新しい節「マスクを着用しての接遇」を追加しました。 -
第3部 社会人のマナー
付録の扱いを止め、第3部としました。
第5章に新しい節「オンライン会議のマナー」を追加しました。 - その他、既存のテキストに関して、文体を整え表現の改善を行いました。
- 修了テスト:教材の修正を踏まえ、文章の改善を行いました。
参考画面
