情報倫理デジタルビデオ小品集9

ネットワーク社会で、学生が安全かつ有効にインターネットを利用していくための基礎知識を、身近な問題をテーマに学習することができるビデオクリップ集です。

企画・制作/著作・監修/顧問/総販売代理店

企画・制作
一般社団法人大学ICT推進協議会

著作・監修
布施泉(北海道大学)、辰己丈夫(放送大学)、中西通雄(追手門学院大学)、匹田篤(広島大学)、中道上(福山大学)、多川孝央(筑紫女学園大学)、和田智仁(鹿屋体育大学)

総販売代理店
日本データパシフィック株式会社

特徴

  • PC・タブレット対応
  • ネットワーク社会で、学生が安全・快適に過ごすために必要な基礎知識を身につけるためのビデオクリップ集です。
  • 学生の日常生活を舞台にしたドラマ仕立てになっているので、親しみやすく容易に学習できます。
  • 全8話で構成されています。各話は、物語編と解説編があります。
  • 1話につき5~10分程度で視聴できます。

収録内容(全8話)

1:たかがパスワード、されどパスワード

薫と茉奈は、パスワードについて使う文字種類を増やすほうがよいか、それとも文字列を長くするほうがよいか話し合っている。総当たり攻撃に対してはどちらがおすすめだろうか?また、パスワードを使いまわさないように、サイトごとにパスワード文字列を変えているが、それらのパスワードはどうやって管理すればよい?

2.本人確認、スマホは大事

授業で用いるプログラミング学習のサイトにログインできない薫。どうやら最近スマートフォンを変えたときに電話番号も変更したためらしい。ログインするのはパスワードで十分なはずなのに、スマートフォンまで必要なのはなぜ。

3:つたわらない愛情コメント

話題のカフェでくつろぐ3人。翔平がSNSに感想を投稿しようとしているが、その文章を見せてもらった薫と茉菜は困惑する。翔平は、自分にとっては、ほめ言葉であると気にしていない。
はたして翔平の書いたほめ言葉は、誤解されずに伝わるのか?読み手に役立つ情報ならば、自由に書いてよいのか?ネットの自由とはどういうものだろうか?

4:ネットの中では大反響!?

世間でバズっているというダンス動画が翔平、茉奈、薫の話題にあがる。翔平はダンスを練習し、SNSにアップする。この動画が大きな反響を得たことを知り、茉奈と薫は翔平に「話題のダンス」を教えてとせがむ。そこで流れたダンス音楽は...

5:著名人のおすすめは信頼できる?

茉菜が始めたアルバイトについて、薫と翔平が話を聞いている。著名人のYouTubeで勉強している中で出たSNS広告がきっかけとのこと。よくよく話を聞いていくと、教材費と称する費用の支払いが求められるし、経費も取られるらしい。もしや、これは詐欺ではないか。

6:見せていいもの、いけないもの

学内の様子を、SNSに書き込んだり動画生中継をして、多くの人の賞賛を求めたい翔平。そんなある日、大学の学務システムの掲示板に「学内を無断で生中継しているものは、やめるように」という警告文が現れた。翔平は、自分が犯したことの重大さに気が付き悩む。そんな状況のとき、薫のスマホに、「リアルな日常を撮影して公開せよ」というアプリからの通知が届き、薫は対応してしまった。

7:AIのおかげで絶好調?

対話型AI「おかん」に夢中の翔平。課題でも人生相談でも、何でもAI「おかん」に頼ってしまう。そんな毎日の中、AIの誤りが話題となる。さらに、AI「おかん」とのやり取りで、「プライバシーなどを入れないように、入力データには気を付けて」という回答が…。既にみんなのプライバシーの情報を入れてしまっていた翔平はどうする?

8:ストーリーが勝手に変わってたの

3人は、茉奈の書いた小説のコンクール入賞と作品の演劇化を祝ったところだ。翔平は既に演劇を観ていて、茉奈は翌日観に行くという。翌日、演劇を観てきた茉奈が暗い表情で翔平の前にあらわれ、「ストーリーが勝手に変わってたの」と小説の改変をなげく。茉奈は、翔平がその話を事前に知っていながら黙っていたことを知り、問い詰める。

価格(税込)

一般価格

DVD本体販売 (買取り1枚当たり)

PDF購入申込書

@5,500円

ライセンス販売 (年間利用料金)

PDF発注書・利用環境申込書

・100台ライセンス   年額 33,000円
・101台ライセンス~  年額 @242円
・全学ライセンス    年額 330,000円
・学部ライセンス    年額 110,000円

大学ICT推進協議会会員価格 ※大学ICT推進協議会入会についてはAXIESホームページ(https://axies.jp/admission/fee/)をご参照ください。

DVD本体販売 (買取り1枚当たり)

PDF購入申込書

@5,500円

ライセンス販売 (年間利用料金)

PDF発注書・利用環境申込書

・100台ライセンス   年額 16,500円
・101台ライセンス~  年額 @121円
・全学ライセンス    年額 110,000円
・学部ライセンス    年額 44,000円

※表示価格は税込みです。消費税率が変更された場合は、新しい消費税率が適用されます。
※「ライセンス」販売の最低注文台数は、100台からです。
※上記ライセンスの台数は、利用される可能性のある端末数すべての台数です。
 (同時アクセス台数ではありません。)
 例:「端末数100台の教室 × 5教室」 で利用される可能性がある場合
      → 500台分のライセンスをご購入いただく必要があります。
※ライセンスのご購入は、学校または学部単位となります。
 例えば、大学でご購入いただいた場合でも、附属高校でご利用いただく場合は、別途ライセンス購入が必要です。
 「学部ライセンス」はライセンスを契約した学部の構成員のみが利用できます。
 (学部ライセンス利用例:医学部、看護学部、短期大学部、その他単⼀の学部)
※ご発注の際は、エンドユーザ様情報が必要となります。

ご利用にあたって

情報倫理デジタルビデオ小品集(以下「本ビデオ」といいます。)をご利用される場合は、下記の説明をお読みいただき、ご利用方法に合ったライセンスをお選びください。

1.プロジェクター等でのご利用の場合

教室でPC等で再生したビデオを、プロジェクターで投影し、もしくはディスプレイ等(全員が同時に閲覧可能なものです。個別の端末のディスプレイを意味しません。)に表示して利用する場合。

→ DVDを必要枚数ご購入ください。ご購入いただきましたDVDを複製したり、DVDをPC等の記憶装置にインストールすることは認められておりません。

新型コロナウイルス感染症が終息し、対面授業が通例となるまでの一定の期間、リアルタイムでのオンライン授業に限り、録画を行わないことを前提としてZoom等での利用を許諾いたします。Zoom等での利用を希望される場合、利用許諾申請書にご記入いただき、AXIES事務局までご提出をお願いいたします。

「利用許諾申請書」(AXIES事務局サイトへ)

2.学内のサーバ上にビデオを置き、教室のPC等からアクセスしてご利用の場合

① ファイルサーバに本ビデオを置いて、大学等が管理するPC等で一時的に利用する場合。

→ 情報倫理ビデオを利用する大学等が管理するPC等の台数分のライセンスを購入していただくか、あるいは全学/学部ライセンスをご購入ください。

② Webサーバからの配信で利用する場合。

→ 全学/学部ライセンスをご購入いただきます。以下の形での利用に限ります。

  1. 大学等の構成員向けの、認証を伴うポータルでの利用。この場合、学外からのアクセスも可能。
  2. 大学等のキャンパス内(大学等のドメイン内からのアクセス)での利用。この場合、大学等のドメイン外からの利用は不可。
  3. 学部ライセンスの場合はライセンスを契約した学部の構成員のみが利用できます。

3.サーバを利用せず、学内のPC等上にビデオを置き、個別に利用する場合

→ 情報倫理ビデオを利用する大学等が管理するPC等の台数分のライセンスを購入していただくか、あるいは全学/学部ライセンスをご購入ください。

4.LMSにインストールしてインターネット(イントラネット経由)で利用する場合

→ 全学/学部ライセンスをご購入いただきます。以下の形での利用に限ります。

  1. 大学等の構成員向けの、認証を伴うポータルでの利用。この場合、学外からのアクセスも可能。
  2. 大学等のキャンパス内(大学等のドメイン内からのアクセス)での利用。この場合、大学等のドメイン外からの利用は不可。
  3. 学部ライセンスの場合はライセンスを契約した学部の構成員のみが利用できます。

備考

  1. 上記の「PC等」は、PCのほか、スマホ、タブレット等、PCと同等の機能を有するものを指すものとします。
  2. 上記で説明しましたいずれの場合も、最低1枚のDVD本体をご購入いただく必要がございます。
  3. 年間利用ライセンスの契約期間が終了した場合、そのライセンスで利用されていたサーバやPC等にインストールされた本ビデオを削除いただく必要がございます。
  4. 個人用PC等を使ってご利用を希望される場合は、PC等の台数分、DVD本体をご購入いただく必要がございます。

情報倫理デジタルビデオ小品集9をご購入の方へ

公開スケジュールの事情により、DVD内での修正・追加が間に合わず、皆様に、DVDに収録された内容につきまして、お願い(差し替え依頼)とお知らせ(日本語字幕提供)がございます。お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

差替えデータ・日本語データ

本ビデオ教材内のリンク切れに関して

本ビデオ教材の「資料」ページ内において、リンクが切れている箇所がございます。
ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんが、下記の正誤内容をご確認の上、ご利用いただきますようお願いいたします。

今後もリンク切れが見つかった場合、最新版については対応を検討いたしますが、旧版については、申し訳ございませんがサポート対象外となります。

<小品集5>

PDF情報倫理デジタルビデオ小品集5 正誤内容

※年間ライセンス契約にてご利用中のお客様は、こちらから差し替え用ファイルをダウンロードしてください。[28KB]
ダウンロードの際は、別途ご案内しましたパスワードが必要となります。
修正済みファイルを上書きする際は、"dvd5patch1512"フォルダ内の"修正点.txt" をご覧ください。

<小品集4>

PDF情報倫理デジタルビデオ小品集4 正誤内容