2019年度

教学マネジメント&ICT研究会
「学生の主体的な学びを促すLMSの活用」

2019年11月9日(土)、追手門学院大学(茨木総持寺キャンパス)にて、教学マネジメント&ICT研究会 「学生の主体的な学びを促すLMSの活用」が開催されました。
当日は全国から多数ご参加いただきました。

開催概要

主催

追手門学院大学

協力

九州NSソリューションズ(株)、西日本電信電話(株)、日本データパシフィック(株)

日時

2019年11月9日(土)
13:00~16:30
情報交換・懇親会 17:00~18:30

場所

〒567-0013
大阪府茨木市太田東芝町1番1号
追手門学院大学 茨木総持寺キャンパス A141教室(Presentation Studio)
アクセス

案内チラシ

参加費

無料(情報交換・懇談会も含む)
※交通費、宿泊費はご本人の負担となります。

開催目的

本学の教育理念である「独立自彊・社会有為」を体現する人材を養成するために、本学では主体的学修を促す取り組みをさまざまな側面から進めてきた。特に、LMSの導入とその活用促進に継続的に取り組んでおり、学内での一定の普及を達成している。そこで、中教審の動向を踏まえつつ、今後どのような教育的取り組みが必要であるかを広く検討する機会としてシンポジウムを開催したい。

プログラム

13:00~13:05

開会挨拶

招待講演

13:05~14:05

『教学マネジメントの構造 - 中教審教学マネジメント特別委員としての経験を踏まえて』 大阪大学 佐藤浩章

14:05~14:20

休憩

追手門学院大学でのICT活用教育の普及と実践例

14:20~14:50

『LMSの専任教員利用率ほぼ100%を実現するために行ってきたこと』
教育開発センター 原田章

14:50~15:20

『追手門学院大学におけるBYODへの取り組み』
情報メディア課 元木伸宏

15:20~15:30

休憩

15:30~16:00

『主体的学びを促進する社会学部の挑戦』
社会学部 上石圭一

16:00~16:30

『ABLishを活用した大学英語教育の活性化についての実践報告』
国際教養学部 原めぐみ

 

16:30~16:35

閉会挨拶

17:00~18:30

情報交換・懇談会